2015年10月31日土曜日

速報・三枝健二氏の研究論文発表される!!

三旧研ブログをご覧のみなさま。ブログ管理人です。

さてさて、三旧研アーカイブス開設のニュース。ご覧いただきましたでしょうか?
我々、三次旧石器文化研究会にとっては、非常に大きな明るい話題となりましたが、今回は、そのアーカイブス第1号となる論文をご紹介したいと思います。

タイトルはこちら↓↓↓です!!

三枝 健二「下本谷Ⅰ・Ⅱ期の再検討  ― 中期旧石器時代後半から後期旧石器時代初頭のナイフ形石器について―」

『下本谷遺跡の基礎的研究』の刊行から8年が経過した今年、三次旧石器文化研究会代表である三枝健二氏が、下本谷遺跡のⅠ・Ⅱ期の旧石器に関する最新論文を発表しました。

詳細につきましては、PDFファイルにて三旧研アーカイブス上で公開しますので、是非ご覧ください!

三旧研アーカイブスを開設しました。

ブログ管理人です。
いつも当ブログをご覧いただきまして、誠に有難うございます。
今年の広島県北は例年に比して秋の訪れが早いようで、県境付近では、霜が降りたとの便りを聞きました。ひょっとして今年は早い冬の到来となるのでしょうか?

さて、今回の投稿は、三次旧石器文化研究会に関しての新たな取り組みについてのお知らせです。
当研究会では、これまでブログや印刷物などにおいて、研究成果や情報などの公開に努めてまいりましたが、この度、三旧研会員の研究や報告などを発表する場としても活用していくこととしました。
名付けて「三旧研アーカイブス」 https://docs.com/user995215

この三旧研アーカイブスにおいて、今後、三旧研会員の著作物の公開を随時計画しております。

なお、三旧研アーカイブスに掲載した文章や画像等の使用掲載にあたっては、基本的に自由とさせて頂きます。
ただし、使用される際には、出典の明記はもとより、通常の論文・出版物と同じ扱いとするよう、何卒留意頂きますよう、宜しくお願い致します。

三次旧石器文化研究会






『下本谷遺跡の基礎的研究』の一部訂正について

ブログ管理人です。
大変久しぶりの投稿です。ご無沙汰しておりました。

さて、今回のお知らせですが、上記投稿タイトルの件につきまして、『下本谷遺跡の基礎的研究』書中において2か所の誤記載が見つかりましたので、正誤表を公開し、ここに訂正させて頂きます。
何卒よろしくお願い申しあげます。



取り急ぎまで。
以上業務連絡でした。